新着情報

2023.08.22

トリミング予約状況カレンダーについて

この度、ホームページのトリミング予約状況カレンダーの削除をいたしました。
ホームページ上のトリミング予約状況カレンダーと実際の予約状況にタイムラグが生じ、行き違い、誤解が生じてしまいました。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

今後のトリミング予約状況については電話で確認の上ご予約いただきますようよろしくお願いいたします。

 

また、Instagramをご利用の方は『トリマーInstagram』から予約状況の確認をしていただけますのでご利用ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トリミング中の写真や予約状況掲載しています

 

 

 

 

 

武藤ペットクリニックInstagramとは異なりますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

主にトリミングの仕上がりの写真、休診日のお知らせ、おすすめの情報など掲載しています。

 

 

 

 

2023.07.13

8月 休診日のお知らせ

夏季休診日のお知らせ

8月13日(日)~16日(水)まで休診とさせていただきます。

 

フードサプリメント、お薬ご注文業者さんの休暇との兼ね合いもあり、月5日までにお願いいたします。

今一度ご確認いただき、ご注文はお早めにお願いいたします。

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

2023.05.18

『ニャンとも清潔トイレ おしっこチェックキット』1箱プレゼント中

『ニャンとも清潔トイレ おしっこチェックキット』

プレゼント中です!!

待合室に置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。

 

 

 

 

 

ご存じの方も多いと思いますが、

猫の宿命ともいえる「慢性腎臓病」

猫の10頭に1頭
シニア猫では3頭1頭が慢性腎臓病だと言われています。

初期には多飲多尿(水をたくさん飲み、尿量が増え、尿の色が薄くなる)、
進行すると食欲不振や嘔吐、体重減少などの症状がでてきます。

食欲不振などの症状が出てきた時にはすでに腎臓機能は70%以上損なわれていて、1度失われた腎機能は元に戻りません。

早期発見をして、残された腎臓の機能を維持・守っていくことがとても大切です。

猫の慢性腎臓病ですが、最初に変化が現れるのが尿です。

腎臓病に関しては、血液検査よりも早く尿検査に異常が現れます。

尿検査は来院しなくても出来る検査です。

来院のストレスもかかりません。

しかし、
猫ちゃんの採尿自体が難しい…
採尿できたけど病院に持っていく時間がない…
採尿できたタイミングと病院に行けるタイミングが合わない…
猫ちゃんとご家族にとって尿検査のハードルがなかなか高いようです。

そこで、花王さんからこんな商品が発売されました!

『ニャンとも清潔トイレ おしっこチェックキットです。

おしっこの色や量、濃さなどが簡単にチェックできます。

ご希望の方に差し上げております(^-^)

自宅でチェックしていただき、何か変化があれば、その尿を病院にお持ちください。

まずは尿検査から!!

【おしっこチェックでSaveCats】

 

 

2023.04.02

狂犬病予防注射に来られる方へ

枚方市の令和5年度狂犬病予防集合注射は今年も中止になりました。

狂犬病予防注射は4月1日以降、当院で接種していただけます。

予約は必要ございませんので、直接お越しください(^^)/

予防注射は接種後、体調不良などが起こることもありますので午前診での接種をお勧めしています!

その際、枚方市から送付される白い用紙問診票必ずお持ちください

お忘れになると即日の済票(骨型のメタル)交付ができない事がありますので、ご注意ください。

 

ご不明な点などございましたらお問い合わせください。

 

 

2023.03.25

【春限定】予約診療受付中です!!

毎年、多くご利用いただいておいます、予約診療!!

今年も予約受付中です!!

4~6月に限り休診時間帯予約を受け付けております。

平日  12:30~(ワクチン・フィラリア検査、体調不良や処置等の診察全般)

日・祝 10:00~ワクチン・フィラリア検査のみ)

 

特に、毎年多くご利用いただいているのは、

ねこちゃん

怖がりさんで知らない人や、犬・猫が苦手なわんちゃん、

多頭飼育のわんちゃん達です!!

待合室にはほとんど誰もおりませんので静かに過ごしていただけます。もちろん上記に該当しない方もご利用いただいています。

ご予約はお電話か直接受付でお申し付けください(^^)

ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご予約お待ちしております(*^-^*)

また、当日の順番予約も引き続き行なっておりますので、こちらもご利用ください。

順番予約詳細はこちら

 

 

 

2023.01.07

麻酔をせずに歯肉炎ケアが行えるプラズマ治療器 お試し治療希望者募集中

麻酔を使わずに歯肉炎のケアが行えるプラズマ治療器

お試しキャンペーン
モニター希望者募集中!!

実施期間1/31~2/13

お試し治療:4回(週2回を2週間)
治療内容:1回5分程・患部にガスを吹きかける
治療費:無料

 

プラズマ治療器で発生させたガスを患部に当てることで、炎症が抑えられ、
歯肉炎症の軽減、口臭低減が期待されるそうです。

※歯垢や歯石を除去するものではありません。

 

詳しくはこちらをご覧ください
プラズマ治療器Pidi

 

1/31~2/13の間で昼の予約制になりますので、ご希望の方はお電話や来院時にお申し付けください(^-^)

すでに数名のご予約をいただいておりますが、まだまだ空きがありますので、是非ご参加ください(^^)

 

2022.11.15

年末年始の休診のお知らせ

12/29(木)~1/4(水)午前診まで休診とさせていただきます。

年始1/4(水)午後から診察させていただきます。

フードやサプリメント、お薬の年内のご注文は業者さんの休暇との兼ね合いもあり、12月20日頃までにお願いいたします。

今一度ご確認いただき、ご注文はお早めにお願いいたします(*^_^*)

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

2022.03.05

3/25 午前診11:30まで

【診察時間変更のおしらせ】

                

3月25日午前診11:30までとさせていただきます。

午後は通常通り17:00~19:30まで診察させて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

2021.07.05

診察時間変更のお知らせ(7/28)

診察時間変更のお知らせ

7/28(水)

午後の診察19:00までとさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

2021.02.25

検温・マスク着用・手指消毒にご協力ください。

体温測定カメラ・換気状態測定器を導入しました!!

入口右側に体温測定カメラ設置しております。

顔をあわせて体温測定・マスクの確認をします。

(髪で額が隠れていると測定しにくい場合があります。)

来院時は検温のご協力をお願いいたします!

スタッフも毎朝、検温しております(^^)

カメラ下には消毒噴霧器がありますのでご利用ください。

 

 

 

 

二酸化炭素濃度から換気状態の確認をします。

診察室と待合室に設置しております。

正常時は緑のランプ。

換気が必要な時は黄色と赤のランプがつきます。

必要に応じ、換気を行っております!!

 

 

 

1 2 3 4 5
一番上に戻る
TEL:072-857-2329WEB予約